2020.03.02 03:33【grub2】メニューでない!grub-customizerから、advanced settings→GRUB_TIMEOUT_STYLE|hiddenのところのチェックを外して終わりーついでにタイムアウト時間も伸ばしときましょうlubuntuとandroidのデュアルブートで使ってて、普段はandroid、つまりキーボード使えないので、タイムアウト時間は程よく2秒に...
2020.03.01 15:31【lubuntu】タッチスクリーンの回転対応xinput set-prop 'SIS0457:00 0457:1133' 'Coordinate Transformation Matrix' 0 -1 1 1 0 0 0 0 1これで治った。以上。(これはひどい)....SISなんとかって部分はxinput set-prop listとうって出てきたタッチスクリーンと思われるものの...
2020.02.20 13:44【VPN】開けるべきポートsoftether vpnっていう簡単にvpn環境を構築できるものがあります。が、適当に構築していざ接続しようとするも一向に「接続失敗」し続ける...原因はUFWことlinuxおなじみファイヤーウォールでした。基本使うポート以外、LAN内からの通信も全部弾いてるからそりゃ繋がらないわけだ。とりあえず、500/udp4500/udp443/...
2019.12.27 13:25当サーバーのスペックページ整理に伴いblog化しました。ほんとにねサーバーそろそろ壊れるんじゃないかとひやひやしておりますw・OS:Ubuntu Server 18.04.3 LTS・RAM:8GB・CPU:Intel Core i7 2.50GHz・HDD:1TBこのpcなんと購入は8年前!()かなりお古のノートで鯖が動いています;;PC買い替えのため寄付...
2019.12.22 03:27Lubuntu 19.04 タッチパッドの設定windows10が入ってたRAM4GB、SSD64GBの安価なlenovo 2 in 1。流石に重かったのでwin10のプロダクトキーだけ控えてパーティションごと中身消してやりました。そんでもって、lubuntu19.04とandroidx86 9.0(←本命)をデュアルブートするところまで進めました。しかしまあ、タッチパネル対応ディス...
2019.11.18 09:22ノートpcの蓋閉じてもスリープにならない環境はubuntu server 18.04.3です。なんとこれノートpcで動いてる/etc/systemd/logind.conf を編集して、
2019.11.18 08:46マイクラ統合版の鯖を建てよう ~寄り道~寄り道というか、どういうわけかインストールに失敗しどう頑張ってもBOOT ERRORとなってしまったので、諦めてubuntu server 16をインストール➡ubuntu 18にアップグレードで試しました。不便だったこと。1.キーボードマップの設定反映のため一度日本語にして英語に戻したネットにつながってなかったからか何かは知りませんが、...
2019.11.18 01:57マイクラ統合版の鯖を建てよう 【2.インストール】インストールです前回インストールしたusbを挿してpcからブートしたらこうなると思います(しばらく画像はvm wareマシンでインストールしたものを使用します)
2019.11.18 00:49マイクラ統合版の鯖を建てよう 【1.下準備】今回から適当に書いていきます。あくまで自分用の備忘録なので雑ですがよろしくお願いします。では早速始めていきます。0.前提【環境】・作業用PC 適当です。普段使ってるpc。osはwindows 10 homeとpro(2台持ちしてます)・サーバー用PC(7~8年前の元win7home。NEC製。まさかのノートpcですが排熱気を付...