【VPN】開けるべきポート
softether vpnっていう簡単にvpn環境を構築できるものがあります。が、適当に構築していざ接続しようとするも一向に「接続失敗」し続ける...
原因はUFWことlinuxおなじみファイヤーウォールでした。
基本使うポート以外、LAN内からの通信も全部弾いてるからそりゃ繋がらないわけだ。
とりあえず、
500/udp
4500/udp
443/tcp
992/tcp
1194/tcp
5555/tcp
を
$ sudo ufw allow <number>
と適当にコマンドたたいて開けて置いたら無事接続できた。
ちなみにudpポート2つがVPNに入るために必要なもので、tcpポート4つは管理画面にアクセスする用、(と認識しているが正確には違うかも)
本運用では別途500番と4500番のudpポートはルーターから開けておく必要あり
0コメント